喫茶店のブログ
実家が喫茶店を経営しており、今回アドバイスを受けお店のブログを作って日替わりランチメニューや新メニュー、不定期休業なので休業日の前日お知らせなど載せていました。
お客さんは中高年の方が多く、ブログにもさしたる反応がないので(すみません汗)、私はある時気が抜けて休業日の前日お知らせを忘れてしまいました。
まあ忘れたところで関係ないだろうと思いましたが、休日明けの営業日にお客さんから「昨日の休みブログに出てなかったねぇ」とか「いつも見てるけど昨日何で書いててなかったん」などと言われました。
私は申し訳無さと嬉しさが入り混じった気持ちでとにかく丁寧に謝りました。
反応は悪くてもちゃんといつも見ていてくれるお客さんがけっこういたのです。
それからは以前よりこまめに情報量、コラムなども増やして更新しています。
爆発的に売り上げが急伸するなんてことはありませんが、両親にきいたところ以前より若干売上が上がっているそうです。
微力ながら、私のブログが店舗とお客さんとの中継地点になっていることが何より嬉しく思います。
アドバイスありがとうございました。
最近のコメント