中国での生活に関するブログのアクセスアップ方法
私は中国に住んでいます。そこで、中国での生活をブログで書いていました。
ブログを書き始めた当初はアクセスが少なかったですが、頑張って書き続けたおかげで、アクセスが集まるようになりました。
コメント回りやフェイスブックやツイッターなどの他のメディアでの紹介など、いろいろやってみましたが、一番効果があったのはブログランキングからのアクセスでした。
ここでは、ブログランキングでアクセスを集めるポイントを説明します。
ブログランキングは、様々なジャンルでランキングがあります。
ランキングは、ポイント制でポイントが多いほどランキングの上位になります。
そして、ランキングの上位になるほど、アクセスが集まる傾向にあります。ランキングの上位に入ることが重要な戦略です。
しかし、ぽっと出のブログが、いきなりランキングの上位に来ることはありません。
そこで、戦略的にランキングを上げていくことになります。
まずは、登録するジャンルを1つに絞ります。ブログランキングでは複数のジャンルを登録できますが、ポイント制の場合、ポイントが分散してしまいます。
アクセスが少ない状況では、せっかくのポイントが分散されてしまい、どのジャンルも中途半端に終わってしまいます。
そこで、1つの分野だけに絞って、ポイントを集中させ、少しでも多くのポイントを獲得して、少しでも上位のランキングを得られるようにしましょう。
また、登録すジャンルですが、大きなジャンルでは、参加者が多く、しかも上位のランカーは不動であることが多いです。
ぽっと出のブログが彼らに勝てるはずがありません。
そこで、参加者が少ないジャンルを選びましょう。人は人気のある場所に集まる傾向があります。
ですので、参加者の多いメジャーなランキングでランキング上ではどこにいるかわからない下位にいるよりも、マイナーなジャンルであっても1位の方がアクセスが集まります。
まずは、どこかのジャンルで1位を取るように目指しましょう。
そして、参加者の多いジャンルに移って、そこでも1位を目指していけば、ホットなアクセスをかなりの数集めることができます。
最近のコメント