ネットショップ運営における販促のためのブログアクセスアップ
私は雑貨店をオンラインにて運営しています。
そちらのショップの販売促進、PRのためにブログをしているので今回はアクセスを上げるために実際に行ったことをこちらで紹介させていただきます。
まずは、何と言ってもブログを更新する頻度に気をつけています。
たまにしかアップされないブログよりも、できるだけ毎日更新されるブログのほうが確実にファンはついてきます。ですが、毎日ブログを書くというのはなかなか大変なことです。
なので私はポイントをおさえることで自分自身に負担にならないようにブログを書けることを心がけています。
そのためにしている事は、文章は長文にしない、その代わりに必ず写真も一緒にアップすることです。
写真はこだわります。良い写真が撮れそうな日にまとめてブログ用にも撮影しパソコン内に保管しています。
ここからは少し細かい方法になってきますが、タイトルにこだわることも思いがけずアクセス数に反映されてきます。
あまり具体的な名詞などが入ったタイトルよりも、おおまかな印象を与えるような想像力をしげきされるようなタイトルがオススメです。
あとはアドバイスとして、自分自身が他者のブログを読むようなライフスタイルをつくることです。
様々な人のブログを読んでいると、なぜか興味を掻き立てることの上手いブロガーの特徴がなんとなくみえてきます。
そうすれば、あとはそのブロガーをお手本に日々マメにブログを更新して経験回数を重ねることで自然と上達してくるはずです。
ぜひお試しください。
最近のコメント