プログラミングはブログにまとめて作業効率アップ!
私はシステム開発を行います。
プログラミングはある程度が定められているのですが、言語や環境ごとで仕様の違いが多岐にわたるため、少し記述が違うだけで動かないプログラムとなってしまい、目的通りの動作を行わせるために、多くの資料を読み漁ったり修正作業を行ったりとかなりの時間を費やしてしまうことも多々あります。
そこで私はプログラミングの工夫点やプログラム言語・データベースの詳細仕様をブログに記載することにしました。
ブログに書くことで自分の考えをまとめることができるので頭の整理になりますし、後日のシステム開発で同じプログラム言語やデータベースの作業をした時に、読みなおすことで仕様を思い返すことができるので時間節約となり作業効率向上に役立つと思います。
最近のコメント